忍者ブログ

[PR]

2025年07月08日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2行日記

2011年09月22日
はし って発音がついた1ページ目ランカーはだいたいいっしょ。
ほとんど全部おいらでした。


コメント、質問には答えます。
PR

新仕様 狩り兵士の考察1

2011年09月22日
ドラゴンクルセイド2Fや8鯖の新仕様の狩り兵士の考察


エルフ

ペガサス 速度◎ 耐久力× コスト○

1列どころか序盤から2列溶ける。
HPの無さがやばい。
安いから溶けてもいいつもりで


グリーンドラゴン 速度◎ 耐久力△ コスト△

満載でもペガサスと少ししか戦闘力は変わらない。
転化兵士までの繋ぎに。
1列溶けるとペガサスが3列溶けるぐらい痛い。
狩りならペガサスよりもコストはかかる。


エメラルドドラゴン 速度◎ 耐久力○ コスト×

さすがに戦闘力は高いが、転化兵士の中では下位を争うぐらい弱い。
2Fのフラッシュだと転化する作業で死にそうになる。
溶け始める前に必死強化しよう。
狩りに使うとしたら装備や施設を強化出来るランカー向けだと思う。


ドワーフ

ベアーナイト 速度○ 耐久力○ コスト○

狩りには使える。火力が弱いし、魔法に弱いが
ドワーフの種族施設と体力ボーナスで耐久力は数値以上に高い。


ファイヤードラゴン 速度○ 耐久力○ コスト△

実はレベル7兵士の中では最上位を争うぐらい強い。
速度も普通にある。
ちゃんと施設や装備を強化したら、レベル50ぐらいまでは
あまり溶けないだろう。

ドラゴンクルセイド2 8鯖Scorpio 遷城令

2011年09月01日
2chで話題になってましたね。
ドラゴンクルセイド2の8鯖から はじめて初日に遷城令が使えました

遷城令は英雄が城に所属していては使えない ので解雇しないと城1個の時には使えません


じゃあ、解雇して24時間=1日遅れてまで使う意味は?ってことです。

以前書いたドラゴンクルセイドのマニュアルにもオリジナルの記事を載せましたが まず1つにニートとか張り付き出来る相手を避けるために遅れてスタートする

2つ目に風車や水車を取りやすいようにする


それで1日分を取り戻せるぐらいに効率を上げる!
ってことでした。


遷城令を鯖の初日に使った場合には

英雄を少し動かしてから 遷城令を使うと

24時間=1日 城が使えない時間の間に

1つに英雄がいる短時間にクエストの資源袋や風車や水車を消化しておける
2つにその資源で建設がずっと出来る

この時点で1日遅れとはまるで別物!

そう英雄は置いて置けないけど、建設は出来ます。



そして、遷城令を使ってまで飛ぶ先は 基本は僻地です。

副城を僻地に建設するのと同じ効果。いやそれ以上です。

1つに水車や風車や豊かな資源地を独占

2つに主城に無駄な建設をしないでいい

3つに巡視悪魔の完全なる独占



次回の新鯖が出るとしたら初日に遷城令は主流になるでしょうね。
すさまじぃ効果です。

欠点があるとしたら、放置される(かもしれない)城からモヒしにくくなるのとギルドメンバーと連携しにくくなるぐらいでしょうね。
保護明け襲って殺せる自信がある人からすると必要ないのかも。

いろいろ

2011年08月31日
ドラゴンクルセイドの資料とか いろいろ遅れてます。

明日に延期です。sorryyy


ドラゴンクルセイド2 新2fのスタートダッシュ要点

2011年08月30日
http://www.dlmarket.jp/product_info.php/page/1/products_id/108956


のマニュアルから ドラゴンクルセイド2fのスタートダッシュ
大きく変化がありました。


特に以下の点


総合点数で称号のレベルが上がり、それが英雄雇用数に直結:人口、名声、トップ英雄のレベルと攻撃防御ランキングの点数を満遍なく上げないと英雄雇用数が増えません。

名声を課金で無理やりあげてもそれだけで英雄数を増やすのは無理になりました。


低レベル兵士と上級の兵士のhpが大差ない:低レベル兵士を大量に積めば防衛出来てしまいます。英雄数が増えにくいので、ゲーム中盤までは1ページ目に攻撃ランキングが
乗る人でも人をあまり攻めれません。
保護明けに落とされる人は矢壁が弱く、名声に大きな差がある場合です。

また、上級兵士のhpが低いので狩りもきつくなってきました。



種族ごとの兵士の強さのバランスが変化:エルフやアンデッドが魔法防御が高い、レベル6の兵士と7の兵士が魔法統一、ダークエルフがエルフと生産時間も性能も同じぐらい。
などなど



他にも 市場で買ったギフト帰属属性で支援方法の変化、
狩りの操作を減らして楽にする方法、
ギルド運営の基本、今までの鯖の最強ギルドの裏話、
超有名人3人での新仕様の最強種族対談,などなど


修正スタートダッシュと合わせて
31日の夜にまとめてマニュアルで無料配布します


それと、、

課金してる人ならランカーに押し上げれる方法
思いついたので 近いうちに公開します。



ドラゴンクルセイド2の Scorpi(スコルピオ)鯖はブラゲタイムの新2f
仕様とほぼ同じになる様子。 お見逃し無く。