忍者ブログ

[PR]

2025年07月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラゴンクルセイド2F ブラゲタイムその2

2011年07月10日
気がついたこと その2



:英雄画像のサイズは120ピクセル


:普通のドラゴンクルセイド2のようにギルドの戦闘が見える


:メールで届く自分の戦闘は抽出して画像保存出来る


:矢塔で普通にレベル7兵士がバリバリ溶ける


:微妙に水車や風車の復活が遅い?


:総合ポイントは微妙にニコニコの2fと違うような気がするが
トップ英雄のレベルが影響でかい


兵士を貯めた人をどう崩せるかすごく不安なままだ。。
PR

ドラゴンクルセイド2F ブラゲタイム攻略1

2011年07月08日
ドラゴンクルセイド2F ブラゲタイム攻略1

◆プレイした感想


:スクロールは画面をつかむようにドラッグでやるので
スクロールはしやすい。


:レベル1-3 レベル4-6の兵士の能力がほぼ同じ
費用もほぼ同じ
レベル7兵士も転化兵士もDC1未満に超弱体化。

その分だけレベル1-6の兵士が目立ちそう


:レベル1兵士の能力がほぼ全部強化されてる
=英雄単独狩りはレベル15ぐらいからけっこうきつい

:兵士生産速度は約3倍。


:全体的に兵士の速度が差が小さくなった

:種族ごとの兵士の質も差が小さくなった


:クソゲーになるかどうかは兵士の英雄補正次第
以前のままだと低レベルニートタワーバンザイゲーになる。


:ゲームバランスは良好に調整されている予感


:重さが問題だが、バグは少ない。
割とどのブラウザでもプレイ可能。
時間が経過すると重くなるのでメモリリークはありそう。




★ぶっちゃけると、、
性能の良いpcなら普通に遊べるが 重い・・

ドラゴンクルセイド2F ブラゲタイム

2011年07月05日
いちおう少し本気でプレイしてみる。

でもバグ多かったらすぐに隠居する。


ブログの愛読者はギルド入会ok牧場!

アサンの復興_悪魔要塞占領戦 ドラゴンクルセイド2

2011年07月05日
準備が終わり、アサンの復興がはじまると悪魔要塞の占領戦が始まります。

要塞の占領戦は拠点を占領しながら、要塞を合計15日間で防衛することで
魔王の討伐資格を得ます。

合計15日間防衛したギルドがない場合は累計占領時間で上回っているギルドが悪魔要塞の権利を得ます。


自分より強いギルドに攻撃されるとほとんど負けるので
悪魔要塞は弱いギルドは占領しないようにした方が良いです。

拠点での悪魔狩りは課金者の経験と速度を足した狩りよりも効率が良いので
英雄を育てるのに最適です。
ただし、1プレイヤーで1英雄しか派遣はできません。

張り付きが有利でしょう。


城に退避しておくことで強いギルドの攻撃を回避出来ます。
城は攻撃出来ません。

操作担当者は複数任命出来るので複数任命した方が有利です。

dc2が終わるまで教習しますー

2011年06月29日
最近ヒマなのでdc1の7サバの時にやっていた教習再開します。

dc2の事をいろいろ聞きにきてくだしあ。

アドバイスのログはコピペして他の人に見せることがあります。


①IRCをインストールされていない場合、IRCをインストールします。下記サイトからダウンロードできる"Limechat2"がオススメです。
http://limechat.net/

②Limechatを起動します。起動すると画面が出てきますので、右下の小さな窓で右クリック→サーバを追加をクリックします。

③新たな画面が出てくると思います。
設定名:設定名は何でもいいです(DC2みたいな感じで)

ホスト名:irc.friend.td.nu (Friend Chat)
を指定してください。コピペで貼り付けかリストの中から選ぶ。

ポート名:数字は何でもいいと思います(6664で使用してます)
ニックネーム・ログイン名・名前を記載してください。そしてOKを押す

④右下の窓に先ほどの設定名が出てきます。そこを右クリック→チャンネル追加をクリック。
チャンネル名には
#dcteacher

を記載。これで設定完了です。