[PR]
2025年02月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦術 城横付けモヒ
2010年10月22日
最近城横付けしてモヒしたりする戦術が流行っているようですが
相手の兵士を始末してからじゃないと自分より強い相手にやってあまり効果はでません。
転送門で英雄転送して蔵の兵士だけで対応できるからです。
蔵は通常600まで兵士をかくまうことが可能であり、弱めの転化兵 エメラルドドラゴンですら
英雄搭載で7万近く行きます。
さらに広域戦闘種族エルフの場合は兵士輸送も城の距離が遠すぎない限り容易であり、
他種族にモヒをするよりも危険でモヒは極めて相性の悪い戦術です。
基本的にはエルフ以外にやるほうが効果的でしょうし、
なるべく相手の兵士が減った時にやらないとあまり効果的ではありません。
相手の兵士を始末してからじゃないと自分より強い相手にやってあまり効果はでません。
転送門で英雄転送して蔵の兵士だけで対応できるからです。
蔵は通常600まで兵士をかくまうことが可能であり、弱めの転化兵 エメラルドドラゴンですら
英雄搭載で7万近く行きます。
さらに広域戦闘種族エルフの場合は兵士輸送も城の距離が遠すぎない限り容易であり、
他種族にモヒをするよりも危険でモヒは極めて相性の悪い戦術です。
基本的にはエルフ以外にやるほうが効果的でしょうし、
なるべく相手の兵士が減った時にやらないとあまり効果的ではありません。
PR
バカですねw
こんなことやっても意味ないですよw