[PR]
2025年02月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラゲ経営塾感想
2010年11月19日
:バグは少ない
:凝ってるシステムの割りに完成度は高くおもしろい
市場取引、論戦(ドラゴンクルセイドで言う城攻めみたいなカードバトル)、
建設は基本工場と店舗のみやればいい
:株で工作したり、議会で自分達に有利な権限をふるう議員や市長を決めれるらしい
:勝った相手にはその日は攻めれなくなるのでドラゴンクルセイドよりは農耕向け
;ギルドの代わりに商工会がある
ギルド闘技場やギルドスキルみたいなのもあるので商工会は有利だと予想
:明確に副アカ禁止の項目が無い 副アカの取り締まりをするのか疑問
:最初の鯖はシリアルコードを利用して運営を偽ったり、
自作自演で宝箱を100個とか開けた人が何人もいる。水銀花の人は400個・・・
宝箱からはリアルマネーを使うはずのショップアイテムが出る。
運営の基準で 不正者に 財産没収、アイテム没収したが
宝箱の報酬で上げた 人材、工場や店舗はそのままでBANも無い。
人材や工場や店舗をそろえるほうが財産100万やアイテム集めるよりも大事なところなのに
強制解雇とか工場を1つにするとかの対処をしなかった。
不正番付上位者はまだ通常プレイヤーよりはるかに強いままなので 最初の鯖はあまり期待しないこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
服飾でプレイしてみた感想
衣服ケースはあらゆる製品に使われるが自給自足できるので有利。
食品のほうが配置的に人数が多いはずだが、取引所での製品の下落が激しい。
宝箱を400個開けた水銀の人とかが服飾だからだろうか。
食品の次に製品が安く回転が早いと思う。
食品よりは利益率 60-200%ぐらいと高いと思う
最終製品まで衣服ケースで自給自足できるのでプレイはしやすいはず。
自分の店舗で商品を売るのがメインになるのかな。
まぁめずらしく当たりの部類のゲームだと思うよ?
ザッとやって見た感じだと相当おもしろい。
張り付き度は1日24時間生産と24時間販売をする段階になれば
ドラゴンクルセイドよりはだいぶ落ちる。
:凝ってるシステムの割りに完成度は高くおもしろい
市場取引、論戦(ドラゴンクルセイドで言う城攻めみたいなカードバトル)、
建設は基本工場と店舗のみやればいい
:株で工作したり、議会で自分達に有利な権限をふるう議員や市長を決めれるらしい
:勝った相手にはその日は攻めれなくなるのでドラゴンクルセイドよりは農耕向け
;ギルドの代わりに商工会がある
ギルド闘技場やギルドスキルみたいなのもあるので商工会は有利だと予想
:明確に副アカ禁止の項目が無い 副アカの取り締まりをするのか疑問
:最初の鯖はシリアルコードを利用して運営を偽ったり、
自作自演で宝箱を100個とか開けた人が何人もいる。水銀花の人は400個・・・
宝箱からはリアルマネーを使うはずのショップアイテムが出る。
運営の基準で 不正者に 財産没収、アイテム没収したが
宝箱の報酬で上げた 人材、工場や店舗はそのままでBANも無い。
人材や工場や店舗をそろえるほうが財産100万やアイテム集めるよりも大事なところなのに
強制解雇とか工場を1つにするとかの対処をしなかった。
不正番付上位者はまだ通常プレイヤーよりはるかに強いままなので 最初の鯖はあまり期待しないこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
服飾でプレイしてみた感想
衣服ケースはあらゆる製品に使われるが自給自足できるので有利。
食品のほうが配置的に人数が多いはずだが、取引所での製品の下落が激しい。
宝箱を400個開けた水銀の人とかが服飾だからだろうか。
食品の次に製品が安く回転が早いと思う。
食品よりは利益率 60-200%ぐらいと高いと思う
最終製品まで衣服ケースで自給自足できるのでプレイはしやすいはず。
自分の店舗で商品を売るのがメインになるのかな。
まぁめずらしく当たりの部類のゲームだと思うよ?
ザッとやって見た感じだと相当おもしろい。
張り付き度は1日24時間生産と24時間販売をする段階になれば
ドラゴンクルセイドよりはだいぶ落ちる。
PR
Comment